かつてバンドを組んでキーボーディストだった僕は、バンド解散後宅録で音楽制作に励んでいた。誰も歌ってくれないので、仕方なく自分で歌っていたんだけど、なんといっても自分の歌が下手すぎて、人に聞いてもらうには僕自身が非常に辱めを受けなければいけない状況だった。しかし作曲は好きだったので、どこに公表することもない、へたっぴなボーカル入りの曲が次々と生産されていった。
そんなことをしているうちに、初音ミク(ボーカロイド)の存在を知って購入したんだけど、仕事が立て込んできたり、生活が大きく変わってきたりして、作曲活動がおざなりになり、そしてそのまま作曲の「さ」の字もなくなってしまう生活になってしまった。
やっといろいろなことが落ち着いてきて、「作曲したいな」という感覚が徐々に戻ってきて、ちょっとずつ動き始めてみた。
なにせ作曲から遠のいていたので、とりあえずはかつて作ったへたっぴボーカル曲を初音ミクに歌ってもらおうと思ったが、CUBASEは5→8になってるし、ソフトは32ビット→64ビットになってるし、僕の頭は劣化してるしで、音を出すにも一苦労。苦戦しながらもしこしこ制作し、ボーカロイドといえばニコニコ動画だろう、ということでニコニコ動画にアップしていきました。
ニコニコ動画に投稿し1年半が過ぎ、「1年半経ったか・・・」と一人感慨にふけっていたところ、不意にブログを始めたくなった。個人的に思っていること、考えていることを文字に起こし、後年僕自身が見たときに「こんなことを考えていたんだ」とか、あわよくば作った曲の宣伝もかねて、という感じでこのブログを立ち上げました。主に僕自身のためのブログになってしまいそうなんだけど、「そんなのワードにでも書いて保存しとけ」という声も聞こえそうですが、公表することで得るものもあるのではないかな、と思っていますので、割れたガラスをティッシュで包み込むような優しい気持ちで読んでいただければ、僕としてはうれしいです。
と、いうことで、ニコニコに動画を投稿しています。ぜひご視聴ください。