ヒエロぐり

DTMer hieroglyph が綴る作曲記

MENU

スポンサーリンク

【初音ミク】spread【オリジナル】

ニコニコ動画に「spread」という曲を投稿しました。

 

テーマ

僕は曲を作ってから歌詞を考えることが多く、この曲も出来上がった曲を何回も聞いてイメージを膨らませました。

 

今回は粉砂糖のように飛び散るシーケンスフレーズが「拡散」を連想させたので、

テーマを「ネットの中の世界」にしました。情報がネットの中で拡散していくイメージ。

 

と同時に広がる可能性とか、選択肢、出会いみたいなところも織り交ぜながら考えていきました。

 

インターネットと言えば

僕は当初(というのはネット黎明期の90年代後半ですが)、ネットの中の世界はいろいろな価値観が存在して、その価値観それぞれが、多数派も少数派も尊重される世界なんだろうな、という楽観的な見方をしていました。

 

しかし実際は、多数の価値観と違う価値観は時に徹底的に叩かれ、多様化しそれぞれが輝きを放つと思っていた価値観達は、多数の支持するメジャーな価値観に収束する、というような状況が多いような気がしてきました。

 

えーっと、これはしがない僕の、ごく個人的な意見ですからね。

 

そんな個人的な考えなんかも歌詞に反映されています。 

 

 

ところで、

いつも動画にコメントをくださる方、ありがとうございます。どこのどなたか存じませんが、曲制作の励みになっています。この場を借りてお礼申し上げます。

 

このブログを見てくれるといいのですが。。。

 

 

使用音源

HalionSonic 3

Virtual Guitarist 2

Reason 10