()
映画「僕らの七日間戦争」に出演していた宮沢りえは、比喩ではなく本当に輝いていた。
少なくとも、当時の僕-中学2年か3年だったと思うけど-はそう思った。
全身から漲る溢れんばかりの「若さ」と「パワー」みたいなものをテレビ画面越しからもビリビリ感じることができた。
こんな子が同じ中学にいたらどんなに毎日が楽しいだろう、と思わせるような親近感と、どこの中学校を探してもいないような抜群のルックス。そのギャップが彼女の魅力だったように思う。
宮沢りえと同い年、というのも親近感を感じる一因だったかもしれない。
数年後、そんな彼女がB’zのBLOWIN'が流れるポテトチップスのCMに出ていた。
モノクロの画面で、彼女が楽しそうに浜辺で遊んでいる・・というようなものだったと思うけど、BLOWIN'のサビがガツーンときて、彼女が笑って、という感じで、BLOWIN'のPVでもいいような映像で、個人的にとても気に入っていた。
おかげで今でもBLOWIN'のサビを聴くとスローモーションで振り返る笑顔の宮沢りえが頭の中で再生される。
そんなことを思い出したのも、この前グリコポッキーのCMを見たからだと思う。
宮沢りえと南沙良が出演していて、音楽はB’zの「マジェスティック」。
久しぶりに「宮沢りえ」×「B’z」のCMを見たような気がする。
ポテトチップスから25年以上経っているけど、相変わらず魅力的な人でした。
ところでポッキーのCM、宮沢りえと南沙良は親子という設定だと思うのだけど、姉妹に見えるのは僕だけですか?
追伸 マジェスティックも収録されているB’zのニューアルバム「NEW LOVE」は5月29日発売です。もう期待しかない。早速予約しちゃいました。
う◇ん●ち□く♡
宮沢りえ1stシングル「ドリームラッシュ」のギターは松本孝弘さんだそうです。