ここで突然ではありますが、僕の中で「最も印象の薄い曜日」を決定したいと思います。
月曜日はだるいよなぁ、とか、金曜日ってわくわくする!とか、毎週のように思っているのですが、ここで改めて各曜日について見つめなおし、僕にとっての「最も印象の薄い曜日」を決定しようという趣旨です。
――――――――――――――――――――((φ(~∇~*)
まず、土曜日、日曜日は休日のため、その「曜日的価値」は大きく、とても重宝する曜日といえます。特に土曜日は「丸一日休み+翌日も休み」というそれはそれはありがたい曜日ですね。この二つの曜日は殿堂入り(?)ということで、外します。
月曜日・・・これはいけません。イケてません。(仕事的に)週の始まりであり、もっともだる~い曜日といえるでしょう。今日からあと5日間働かなければならないと思うと沈痛な気持ちはマゼラン海溝より深いです。
火曜日・・・月曜日ほどダルくはないものの、これといった解放感もない中途半端極まりない曜日です。若干アクセルがかかってきたかな、といった曜日でしょうか。
水曜日・・・週の真ん中です。この曜日が祝日だと一週間が短く感じますよね。ちなみに、水曜日は基本的に奥様の休日です。プチ情報でした☆
木曜日・・・金曜日の前日、ということで、比較的「わくわく度」が高い曜日といえるでしょう。「おーし、週末だ」感が漂います。
金曜日・・・まさに「はなきん」(古い・・・)。この曜日は磨きたての電球のように光り輝き、アフターファイブの解放感は土曜日を凌ぐほどの輝きを放っているといえるでしょう。
――――――――――――――――――――((φ(~∇~*)
・・・さて、改めて各曜日を見つめなおしまして、極個人的「印象が最も薄い曜日」を決定いたします。
その曜日とは・・・ドロドロドロドロ~~・・・ドン!
「火曜日」!!
ぱちぱちぱち。「火曜日」さん、おめでとうございます。あなたが見事「最も印象の薄い曜日」に選ばれました。
月曜日、水曜日も候補に上がりましたが、月曜日は週の始めで「だる~い」印象が強いこと、水曜日は「奥様の休日」の印象が強いことで、辛くも火曜日を振り切った形となりました。
これを機に「火曜日」さんには魅力的な曜日になっていただきたいと思います。
最後に、タイトルに「火曜日」がつく曲でお別れしようと思ったのですが、・・・思いつきませんでした(ノд・。)
月曜日はニューオーダーの「Blue Monday」、水曜日は徳永英明さんの「Wednesday moon」がすぐに思い浮かぶのですが。。。
さすが火曜日、最後まで印象が薄いままでした。