確かに「前触れ」みたいなのはあったと思う。
上記記事はダイソーのプチブロックについての記事だけど、この時はあくまで「ドクターイエローがカッコ良く見えたから」購入したと思っていた。なんせ100均だし。
しかるに、息子のレゴブロック熱は確かに感じていたし、ブロックの手伝いをしていて「あ、レゴって面白い」と思ったことも事実である。
上記記事を書いている時、いろいろなブロックを検索していて、たまたま、本当にたまたま見つけてしまった。
一見して欲しいと思った。
ドラクエの世界をブロックで。なんと心地の良い響きだろう。
しかし、この画面は閉じた。
僕は冷静だった。
言うても所詮ブロック。息子でもあるまいし。
確かに色合いはキレイだし、「ドット絵」みたいで雰囲気は出ているし、ジオラマみたいで作り甲斐はありそうだけど・・・
その後の記憶はあまりない。
閉じたはずの画面は再び開かれていて、気が付くと「購入」ボタンを押していた(またこのオチ)
やれやれ。
気づきましたよ。
レゴの熱に侵されていたのは息子ではない。
僕だった。
【後日談】
レゴが到着し、
うれしさのあまりつい息子に自慢してしまった。
こぼれた水は元に戻らないように分かりきっていたことなのだけど、「僕も欲しい」攻撃(痛恨の一撃)を受け・・・
・・・息子に無償譲渡する羽目になってしまいましたぁぁぁァァ(ToT)/~~~
↓こんなのもあるよ♡