ヒエロぐり

DTMer hieroglyph が綴る作曲記

MENU

スポンサーリンク

イヤよイヤよも鬼滅の刃

f:id:hieroglyphchang:20210220085201p:plain

 

鬼滅の刃が嫌いだった。

 

ワンピース好きの僕としては、世間の評価が「ワンピースを超えるマンガ」という風潮に対して嫌悪感を抱いたのかもしれない。

 

あるいは「俺は簡単に時流には乗らないぜ」という天邪鬼気質が発現したのかもしれない。

 

いずれにせよ、僕は鬼滅の刃が嫌いだった。

 

しかし、そんな僕の心とはうらはらに、世間では鬼滅の刃が大ブーム。僕の周りでもその波が押し寄せてきた。

 

最初の波は、小さいものだった。娘の通っている保育園でキメツが流行っている、というものだった。

 

流行っているといっても、娘が友達から聞いてきたことを教えてくれる、といった程度のもの。「こちょうしのぶが」「ぜんいちが」(のちに「善逸(ぜんいつ)」と判明)「ぎゅうが」(ずっと牛の「ぎゅう」だと思っていた。のちに義勇(ぎゆう)と判明)という聞きなれない固有名詞と、「どうしたってぇぇぇ」というLisaの主題歌が娘の「キメツ」の全てだった。

 

当時は全く興味がなかったので聞き流し状態だった。

 

そうこうしているうちに、娘が「キメツのアニメを見る」といって、アニメを見出した。

 

特に見る気はなかったのだが、テレビがついていれば見てしまう。

 

最初に見たのは鼓屋敷編だったかな?部屋がくるくる回転していてうわー酔っちゃうなーと思った記憶がある。

 

娘が「ぜんいつが」「いのすけが」というので付き合い程度にアニメを見たり見なかったり。

 

ちょちょら(適当)に見ていたこともあって、特に面白いとか面白くないとかいう感想はなかった。あえて言うなら「善逸はいいキャラしているな」程度。

 

そうこうしているうちに、「こちょうしのぶ」が出るということで、どれどれ娘が好きだという「こちょうしのぶ」を見てやろうと腰を据えてみることにした。

 

で、胡蝶しのぶの登場シーン、鬼になった主人公の妹を殺そうとするんだけど、ほんわかした話し方とか立ち居振る舞いとか全然僕の好みじゃなくて、「なぜこのキャラが人気なのだろう、俺は絶対好きになれん!」というのが第一印象。

義勇も同じで、主人公に対する高圧的な態度が全く好きになれなかった。

 

キメツと俺は相性が合わないんだな、と、この時は思った。

 

そして迎えたアニメの「柱合会議」の回。

 

すっごい高圧的で嫌な感じだった義勇が主人公の理解者だった、(主人公の)妹を殺そうとした胡蝶しのぶが主人公に協力し出した・・・という展開に「うおぉぉぉぉ、義勇としのぶっていいヤツだったんだぁぁぁぁ」と一人で興奮。その他にも謎めいた「お館様」、個性豊かな「柱」達など、一気にキメツワールドの虜になってしまった。

 

そこから単行本が読みたくて読みたくて・・・でもプレミア価格で買えなくて・・・でもあなたに逢いたくて・・・と悶々としていたところ、先日許容範囲の価格でまとめ買いができそうだったので、「ポチッとな」と全巻まとめ買いボタンを押してしまった。嗚呼、楽しみ(←まだ到着していない)。

 

「嫌よ嫌よも好きのうち」という言葉があるけど、言い得て妙だな、と思った。あんなに嫌いだった鬼滅の刃がこんなに好きになるなんて。

 

単行本、早く来ないかな。待っている時が楽しいんですよね。

 

逢いたくて、逢えなくて、ワクワクキュンキュンするこの感覚・・・まさか・・・恋?

 

**【2021/2/28 追記】***

 

メツ来ました。全23巻。

 

平日における僕の自由時間は夜9時~10時30分の1時間半。

 1巻15分くらいで読んで頑張って夜11時まで起きて、2時間で8巻くらいは読めるかな?

 毎日8巻ずつ読んで3日くらいで読み終わるかな?

 

・・・と思っていたのですが、

 

無理でした。

 

もし鬼滅の刃単行本のまとめ買いをお考えの方はご注意ください。

読む時間を十分お取りください。

 

途中で読みやめるの、無理ですから。

 

あまりに面白すぎる。

続きの巻が目の前にあるのに読みやめるの、無理ですから!!残念!!

 

おかげで、1日目は夜11時まで、のつもりが読みやめることができず、翌日仕事にもかかわらず、超特急で読んで4時間ちょっとかかって全巻読破。溢れ出る充実感。

 

・・・しかし就寝が深夜1時過ぎ。

 

普段10時30分に寝ているので、深夜1時はさぞ眠かろうと思うところ、興奮しすぎで眠気ゼロ(爆

 一応心を静めて眠ろうとしているのですが、脳が興奮状態なのか全く眠れず。

 

そうこうしているうちに、時計を見ると深夜2時を回っとる・・・

いやー明日(というか今日)仕事なのにー・・・と思っているうちに眠ってしまった。

 

そしていつも通り朝6時に子どもに起こされ・・・実質睡眠4時間弱くらいだったと思うのですが、眠りが深かったせいか眠くない。むしろ絶好調。

 

これもキメツのおかげか。やっぱり鬼滅の刃はすごいっす。