録れコン2020に参加するぞ
タイトルの通り、島村楽器主催「録れコン2022」の募集が2021年12月17日から始まりました。締め切りは2022年3月20日。
録れコンとは島村楽器のHPによると
楽曲、録音、演奏、アレンジ、オリジナリティなどのクオリティを競う録音作品コンテストです。
※生演奏(歌唱)などの録音を含まない打ち込みで制作した作品でのご応募も可能です。
今年は「一般部門」「ボカロ部門」「インストルメンタル部門」の3部門制で開催いたします。
とのことで、僕はこのコンテストを、自分のDTMerとしての力量を図るための指標として2019年から毎年参加しています。
アドバイスシートの点数が年々上がってきているので、DTMerとしての階段を着実に上っている感はあります。
ということで録れコン2022にも当然のごとく応募する所存で、実は現時点で応募候補曲は1曲できているのだ( ̄ー ̄)ニヤリ
さらに別の「候補曲」も現在作曲中で、今回は複数の曲を作り、良い曲を応募しようかなと目論んでいます。
今回はボカロ部門があるぞ
僕の怪しげな記憶によれば2019、2020、2021年は「ボカロ部門」はなかったような?気がします。
ボカロ中心に曲を作っていた僕ですが、今回の応募候補曲は2曲とも僕一人のボーカルで(まさかボカロ部門があるとは知らなんだ)、せっかくボカロ部門があるのなら、部門専用の曲も作りたいなーと思っているところです。
ということで、今のところ作曲のやる気満々なのですが、さてどうなることか。
最近はドラクエ10で忙しいからな~
・・・よし、明日から頑張る!(今日からやれ