ニコニコ動画に「【初音ミク】アインシュタインだってわからない【オリジナル】」という曲を投稿しました。
曲について
この曲については約3年前に記事にしていたのだ。
約3年の時を経てようやく完成したので、お披露目いたします<(_ _)>
上記ブログにも書いてありますが、曲の雰囲気は小室哲哉さんの「GRAVITY OF LOVE」みたいな感じにしようと思いながら作りました。スネアとかカウベルとかシンセの音色とか。
歌詞について
高校時代のことを思い出しながら書きました。男子に人気の女の子がいたんですよね(その女の子の得意科目は英語でしたが)。
その女の子について、当時友達と話していたことを思い出しながら書いたので、懐かしい気持ちになりました。高校時代のことなんて最近思い出していませんでしたからね。
そんなこともあってか「僕が君を好きだということはアインシュタインでも証明できない、解けるとしたら恋の魔法だけだ」という流れは自分的にお気に入りです。
タイトルについて
タイトルは「恋の魔法」あたりかな~と思ったりもしたのですが、やっぱり「アインシュタイン」をいれたくて「恋の魔法」は没になりました。
・アインシュタインだって
・アインシュタインだってわからない
・アインシュタインだって証明できない
・アインシュタインさえも
・アインシュタインさえも分からない
と、数ある候補の中から最終的に「アインシュタインだってわからない」に決めました。
さいごに
アインシュタイン氏がどう思われているかはわかりませんが、どうにか形になってよかったです。
ぜひご視聴ください<(_ _)>