いうまでもなくWinkの「淋しい熱帯魚」のカバーなのですが、いやー素晴らしすぎます。
「淋しい熱帯魚」のエキスを上手に抽出し、そこに令和の雰囲気をブレンド。そして仕上げにClariSが歌いあげている、という感じ。
振り付けも昔のままのようで、Wink世代の僕としてはドストライク。最近のヘビーローテーションです。
そこから波及して最近はWink熱が再燃?まあ微熱程度ですが、Youtubeで過去の曲を聴いている毎日。
「愛が止まらない」もいいけど個人的ナンバー1は「One Night in Heaven」かなぁ。不倫の歌なんだけど、「こわいくらい綺麗な空」とか背徳感が出ていてすごくイイです。
淋しい熱帯魚に話は戻りますが、「淋しい」の読み方は「さみしい」ですからね。
過去に記事書いてました。
そして最後に、上記記事でも書きましたが、大切なことなのでこの記事でも書きます。
僕はさっちん派でした♡